701~720件 全747件中
子供用の冷凍カット豆腐(300円)
おすすめポイントは冷凍商品なので好きな時に使えることです。通常豆腐というと冷凍すると美味しくないので冷凍商品はでていないのですが、パルシステムには取り扱いがあり、子供の離乳食でちょっと豆腐を使いたいときや、お味噌汁に少しだけ使いたいときにとても重宝しました。
冷凍のさばのみぞれ煮 2切れ(380円)
ボイルするだけで美味しい魚のメインおかずが即席で食べられます。
ひじきふりかけしそ風味 90グラム (298円)
あまりスーパーでは見かけない味のふりかけ。温かいご飯によくあいます。
国産粉のホットケーキミックス 200グラム×2 (289円)
安心な原料でこの価格は安いです。失敗なく焼けるし、美味しいし、離乳食にも安心して使えました。
豚バラ、豚コマ、挽肉凍結のバラ凍結のお徳用サイズ
豚バラやコマ切れは一切れ毎に、挽肉も1粒1粒にパラパラに凍結されているので、必要な分だけ取り出せるので便利で無駄がありません。 また、コマ切れ、バラ肉は、肉片を広げた状態で凍結されているので、炒めやすいです。スーパーのパックで購入して冷凍しておくよりも便利な上、お徳用サイズであればスーパーの特売価格とさほど差がない印象でした。
サンマフィレ、サバフィレ
同様にサンマフィレ、サバフィレも3枚おろしにしたフィレの状態で1枚1枚凍結されて袋詰めされているので、使いたい分だけ取り出せます。こちらもお勧めです。
冷凍の豚肉 100g (98円)
お肉がパラパラの状態で届くので好きな分だけ取り出して使うことができます。例えば、焼きそばを作るときに欲しい分だけ取れる。というのはとても魅力的でした。お肉も柔らかくとても美味しかったです。*週によって価格が変動します
おさかなソーセージ
とにかくおいしいです。これを食べてから他のおさかなソーセージを食べたら、添加物の味がする気がしておいしくなくなってしまいました。細身のサイズが子供にもちょうどよくおススメです。
お弁当プチベジ
彩りが良く、小さい頃っとしたサイズがまさに子供ごころを掴んだようです。野菜も入っているし、味もおいしいし、ちょっともう一品、というときに大変便利です。
フルーツセット(480円)
春巻きの皮(198円)
市販品には添加物入りが多いですが、パルシステムの商品は無添加なので、安心して子どもにも食べさせることができるし美味しいです。
野菜
牛乳、納豆、豆腐
毎週の定期便で届けて貰っています。
クリーミーヨーグルト 75g×6 (280円)
*8月3回注文分のお試し価格 入会のきっかけになったほどの美味しさ。名前に偽りなし!本当にクリーミーです。食べて幸せを感じるヨーグルトがあったんだ…と思いました。
家族全員が毎日食べるには少し高いので、お試し価格の時に買って冷蔵庫の奥の方にしまい、昼間ひとりの時間にこっそり食べています(笑)
ひじきドライパック(パウチ)50g×5 ( 548円)
水戻しせず、パックを開ければそのまま使えます。使い切れる量なのも嬉しいです。煮物はもちろん、サラダや和え物にも気軽に使えます。
体にいいし、積極的に食べたいひじき。手軽に使えるので食卓への登場回数がグーンと増えました。
うめてば豆腐 300g×3 (298円)
30日間保存可能なので、我が家の冷蔵庫に常備してあります。うっかり「豆腐切らしちゃった!」と焦ることもありません。
とても口当たりがなめらかで豆の味がしっかりしているので冷奴で食べるのがいちばん好きです。消包剤不使用なのもポイントが高いと思います。
骨ぬきさばみりん干し 2枚220g (380円)
*8月3回注文分のお試し価格。名前の通り骨が抜いてあるためとても食べやすく、子どももお気に入りの商品です。身はふっくらしていて脂がのっていて、やや甘めの味付けなのでごはんが進みます。
食べられるものなら何枚も食べたい…それほど美味しいです。冷凍で180日保存できるので、我が家の冷凍庫に常備してあります。思い立った時に魚を食卓に登場させることができるのが嬉しいです。
なめらか絹とうふ小分けパック 150g×3 (148円)
名前の通りとてもなめらかな絹豆腐で、大豆の甘みが感じられて美味しいです。小分けになっているので、お味噌汁に入れるのにもちょうど良いサイズで、賞味期限も17日と長いので、冷蔵庫にあるだけで安心できる品です。私は“パルくる便”という定期便で毎週届くようにしています。

鹿児島若鶏モモ唐揚 ガーリック 260g (498円)
安心な鹿児島産の鶏を使用していて、お味も家庭で作ったようなやさしい味でうちの子供も大好きです。お弁当に入れても堅くならなくて美味しいです。鹿児島産の鶏を買ってから調理する手間を考えると、こちらの方がお安いと思います。
チキンライス(398円)
冷凍のものが2つついて398円くらい。 とにかく美味しい!冷凍庫には常に常備していました。電子レンジでも作れるのですが、私は断然フライパンで炒めて香ばしさを出し、上から半熟の卵焼きをのせてオムライスにして食べていました。鶏肉や野菜など、味のバランスが抜群のチキンライス。強い特徴は無いのですが、とにかく止められないのです。自分でこんなに美味しく出来るんだ、と錯覚してしまうほど美味しいです。