• 食材宅配
  • 近畿より東日本側中心
4.0
  • 質・鮮度 5.0
  • 安全性 4.0
  • 価格 4.0
  • 利便性 4.0
  • 5.0
  • 安全 4.0
  • 価格 4.0
  • 利便性 4.0

食の安全への意識高いが、独自ルールが濃い

安全基準と価格のバランスの良さ
生協ならではの利用ルールが濃い

きりん(35歳)・4人・15,000円/月

投稿:2017年5月 利用中

総合評価

4.0

食品の安心安全に対する意識が高い生協です。

放射性検査結果が、毎日確認ウェブサイトで確認でき、遺伝子組み換え対策についての活動、商品表示も明確化なども積極的に取り組んでいます。

パルシステムも利用していたことがありますが、こちらのほうが加工品に対する食品添加物の基準などが厳しいです。すべて有機JASといった商品だけを購入する生活は費用負担が大きくなってしまいますが、認証はなくてもトレーサビリティのしっかりした商品を我が家のような一般家庭で手に入れやすい価格での取り扱いがあるのは魅力的です。

商品ひとつひとつの品質も良く、鮮度もよい商品が多いです。また、商品が安全基準によって絞り込まれている分、カタログもほどよい厚み、チラシも少なく商品も選びやすく利用したい商品がはっきりしている我が家には利用がしやすいです。また、しょうゆ、豆腐、パン、みそなど地域限定での取扱も少しあり、首都圏より転居した我が家には地域性を感じさせ、うれしく思っています。

一方、出資金の継続的な拠出が必要で、留守の際の保冷用の箱やドライアイスの費用負担など組合員制度という生協のルールを感じさせる仕組みもパルシステムより多く残っており、利便性のみを優先すると、不便を感じる小さなルールはいくつかあります。

パルシステムに比べて好みのわかれる個性のある生協のように思います。

Q. 生活クラブを選んだ決め手は?

6年ほどパルシステムを利用していましたが、パルシステムがサービス提供をしていない地域に転居したため、加入をしました。もともと夫の実家で加入しており、老舗であること、安全基準に厳しいことなどを漠然と知っていました。

資料を取り寄せ、添加物に対するパルシステムよりも厳しい商品採用基準、我が家でも購入できそうな価格帯の商品の存在に加えて2週間分注文しなければならないシステムから1週ごとの注文に変更になったことを確認しました。

個別に自然食品店などに購入しに行くという選択肢もありましたが、個別に商品を探す手間や遠くまで購入しに行く時間、容器リサイクルの有無、配送で出るごみなどを考えると、商品をある程度絞り込んだうえでカタログ掲載があり、それを一括して配達してくれることも魅力的でした。

Q. 他の食材宅配も検討しましたか?

送料負担ができるだけ少ないほうがよかったので、地域に個別配送車が走っている宅配サービスを利用したいと思いました。居住地に配送車が走っているサービスをウェブで検索したところ、生活クラブ、コープあいち、i-choiceが見つかりました。まずは自分にとって信頼感や知名度のある生活クラブに加入しようと思い、生活クラブ1社のみ資料を請求して、申し込みをすることにしました。

Q. 生活クラブはどんな人におすすめ?

安心安全な食材を求めているもののじっくり選ぶ時間がない方や自然食品店が遠く行かれない方などにお勧めできると思います。

食の安全が気になる、でも子供をつれて買い物にいくのは大変だという子育てママや忙しいワーキングマザー、少量でいいから高品質の味を楽しみたいリタイア世代などにはうれしいサービスです。

Q. よく注文する、特におすすめの商品は?

鶏卵 10個 (284円)

大きさは不揃いだが、親鳥が国産種、飼料添加物もなく、安心して食べられる。

パスチャライズド牛乳 900ml (265円)

ビンなどで、においがうつりにくい。味もすっきりと飲みやすい。

遊YOU米 5kg (2

玄米、胚芽、白米と選べる。産地と組合員の独自開発商品で価格も手ごろ。

026円)

抗菌性物質の投与も制限し、環境を整えゆったり育成。どんな調理法でも味の差が歴然。

資料請求で選べるお無料試しセット

内容  "今だけ無料" 資料請求で「選べるプレゼントキャンペーン」
一部地域限定 Aセット:忙しい毎日の夜ご飯に「大活躍セット」 Bセット:おかずのもう一品やお弁当に「便利なセット」 Cセット:温めるだけで簡単「子ども満足セット」
お試しセット 価格 無料 >> 詳細
お試しセット申込 http://www.seikatsuclub.coop/

食材の質・鮮度

5.0

牛乳は品質が高くしているがゆえに消費期限が近いですが、鮮度は良いです。余計なにおいや雑味がなく、飲みやすく、いつもすぐになくなってしまします。

卵も飼料に添加物がなく、また飼育もゆとりがある環境で行っているようで、安心して食べられます。お米もいつも精米してまだ日の浅いものが届いています。

また、時々豚肉を購入しますが、お肉は同時に食べ比べをせず、味付けした状態でも味の違いに気がつけるほどです。肉のくさみなどが嫌いな人でも食べやすいと思います。

食材の安全性

4.0

パルシステムに比べて加工品に対する食品添加物の基準なども厳しいです。放射性検査結果もサイトで確認ができ、遺伝子組み換え対策についての表示も明確にするなど、安全に対する取り組みは高いと思います。

また、折に触れてカタログなどで市販品との違い、添加物の有無でどんなことが違うのか、などの情報も提供してくれるので、わかりやすく勉強になります。

産地の紹介、生産者の想いなどの商品に対するストーリーの掲載は、パルシステムの方が伝えるのが上手だと思います。

価格

4.0

普段利用している大手スーパーチェーンより1~2割程度高い価格帯のものと、それ以上に差のある商品があるように思います。

例えば牛乳、卵、豆腐、豚肉(ブロック)、米などは平均的なスーパーのものより1~2割程度高いイメージです。生産の過程などを考えると、価格が高いのは当然だと思いますが、費用負担がかさむと家計には負担となってくるので、いろいろ試していた当初のころに比べて現在は価格などもみながら、購入する商品を決めています。

我が家は牛乳、卵、豆腐、米、料理の味が決まる基本的な調味料を中心に時々たまねぎの大箱といった大容量お徳商品を追加して購入しています。同じように1~2割程度の差の商品が増えると買いやすくなってきます。

加入時に出資金(最低1000円)、毎月も最低1000円から10万円までの積み立てが必要です(その後は任意。またこれらは返金あり)。それから任意で会員誌の購読料(100円)がかかります。生協という組合員制度の成り立ちを考慮し納得していますが、パルシステムは初回の出資金のみで利用可能だったので違いを感じました。

利便性・サービス

4.0

毎週金曜日午前が注文締め切り、翌木曜日に配達があります。ウェブからの注文も可能なので、ウェブ注文をしています。パルシステムは当時12時30分までウェブ注文が可能でしたが、仕事の昼休みに思いだして駆け込み注文ができましたが、生活クラブは11時30分までなので、注文を忘れてしまった時に逃してしまいがちです。

また、定期購入すると4%引きになる商品が一部ありますが、その取り消しはウェブではなくセンターに電話連絡の必要があるのが少し面倒に思っています。(一回休止はネットや注文書で可能です)

注文が2,000円未満だとシステム手数料がかかります(ひとつも注文しなかったときはかかりません)が、未就学児がいる家庭は無料になるので、その制度を利用しています。

ビンや卵のパックなど、配送時のビニール袋の資材回収も行っています。

毎週同じ方なので、親近感がわきます。明るい方で、気持ちの良くやりとりができています。

ただ、未就学児送料無料のサービス(届け出必要)があることを途中で知り、それまで2000円未満の注文の際に送料を負担してしまっていました。自分でもっとパンフレットを読めばよめばよかったのですが、加入申し込み時や毎週の配達日に子供にはあっていたので、営業担当の方や配達員の方に教えていただけたらよかったなあ、と思います。

Q. 不在時の取り扱いは?

自宅玄関前に留め置きをしてもらっています。パルシステムを利用していた時は、留め置き用の箱もドライアイスも生協が負担でしたが、生活クラブは冷蔵冷凍用の発泡スチロールは加入者用意、ドライアイスも加入者が注文というシステムで最初は驚きました。確かにコストはどこかに反映されますので、必ずしも自分たちが直接負担するのがマイナスではないかと思いますが、便利さになれていた身には驚きました。

食材宅配 全般 Q&A

Q. 「食材宅配使ってよかった!」と思う瞬間は?

<1>天候等にかかわらず、注文したものが決められた日に届くこと。雨の日などはとってもうれしいです。

<2>毎週注文日と配達日が決まっていることで、家事のリズムができていること。不便に感じていたこともありますが、注文日を軸にカタログを見る日、注文する費などを決めて、家事のリズムをつくったところ、利用しやすくなりました。

<3>自分がほしいと思っている商品群がカタログにまとまっており、いっぺんにそろうこと。巷にはたくさんの商品が流通しているので、ここから選べばある程度安心、とわかっているのは気楽です。

Q. 食材宅配の選び方は?

なぜ宅配サービスを使いたいと思うのか、解決したいと思っている課題を明確にすると、判断に優先すべき項目がおのずと出てくると思います。

私の場合は、手ごろで安全性の高いものをできるだけ楽に手に入れたい、ということでした。安全性、使い勝手、価格帯、取扱商品(食材キットがあるかどうかなども含む)、注文と配達のサイクル、ランニングコスト(入会金や年会費)などで自身が優先したい項目を見極めたうえで、サービスを検討することをお勧めします。

Q. スーパーとの使い分けなど食材宅配を無駄なく活用するためのコツは?

基本的に宅配サービスで買う食材を絞り込むことで、スーパーとの重複を防いでいます。

例えば、「牛乳、豆腐、卵は毎週購入することにし、登録する。」「米、調味料は残量を見ながら注文する。」ということを基本にしています。

他は時間にゆとりがあるときにカタログをみて興味があった食材を購入することにしています。

投稿者情報

プロフィール 35歳・女性・愛知県・自営業・家族の人数:4人
利用期間 利用中
月平均利用額 15,000円
月の食費全体 50,000円
重視した点 価格、安全性
必ず購入するもの 調味料、卵、乳製品、お米
配送日・配送時間 木曜日時間帯が地域ごとに決められている

資料請求で選べるお無料試しセット

内容  "今だけ無料" 資料請求で「選べるプレゼントキャンペーン」
一部地域限定 Aセット:忙しい毎日の夜ご飯に「大活躍セット」 Bセット:おかずのもう一品やお弁当に「便利なセット」 Cセット:温めるだけで簡単「子ども満足セット」
お試しセット 価格 無料 >> 詳細
お試しセット申込 http://www.seikatsuclub.coop/

会社情報

食材宅配会社名 生活クラブ
対応地域 近畿より東日本側中心 >>詳細は公式サイト
*一部除く
配達日時 指定不可
宅配手数料

無料の地域も多いが地域により異なる
地域により異なるが、妊娠中・お子さんのいるご家庭が無料になる場合が多い

入会費 出資金 1,000円。退会時に全額返金。
その他費用 出資金 月1,000円 *退会時に返還される。その他広報代月数百円あり。
支払方法 口座振替