1~20件 全30件中
とろけるチーズのもちもちしたパン200g
298円・8個入り
かれいのサクサク唐揚げ
味がしっかりついていて骨もないので子供もよく食べてくれます。
みんなの葉酸
妊娠中に貧血に何回もひっかかったのですが、中々お肉、魚、野菜などから摂るのが難しくこちらを見つけて何回も購入して飲んでいました。普通に売られている飲むヨーグルトの味なので、飲みやすく気軽に葉酸が摂れて助かりました。
皮ごと種なしぶどう
298円・250g前後
赤系か緑系かその週によって変わりますが、どちらも毎回頼んでいます。
スーパーで買ったものと比べたところ、少し高いのですが、その分ダントツに甘く酸味がなくとても美味しかったのです。
75歳の父も種がなく皮のまま食べられておいしい、と大変お気に入りです。

北海道3.7生協牛乳
199円・1000ml
そうめんつゆストレート
194・500ml
そうめんにはそのままで使用しますが、他にも煮物や冷や奴、うどんにも年中使います。ダシがしっかり効いていてまろやかです。遺伝子組み換えでない大豆使用が安心して使えます。
お得な月にまとめ買いでさらに安くなります。

業務用チャーシュー
740円・968g 4食入り
北海道3.7生協牛乳
199円・1000ml
秋鮭の雪見おろし
398円・200g
大豆から作ったから揚げまめから
200円・12個
冷凍ほうれん草
300円・500g
毎日食パン
100円・4〜6枚切り
国産合挽パラパラミンチ
298円・200g
内容量と価格は変動がありますが、冷凍のストックがなくなる前に購入しています。ハンバーグや肉詰め等でたくさん使うときはスーパーで買いますが、平日のお昼に1人分のパスタ等、少ししか使わない時用に常にストックしています。

大豆ドライパック
一缶128円くらいだと思います。・140g
フィッシュナッツ
一袋あたり40円くらいです。・10g
ミラノ風チキンカツレツ 6個×2袋 (538円)
ヨーグルトe 6個 (214円)
ミックスキャロットミニ 125ml×12本 (862円)
フンドーキン 白だし 1L (450円)
産直・元気鶏若鶏骨なし手羽元 300g (430円)
骨が無く食べやすい。もも肉よりジューシー。