Q:食材宅配とスーパーをうまく使い分ける方法は?
2015年11月2日
A:「食材宅配とスーパーで何を買うか常に決めている」と自分なりにルールを決めている方が多く、注文したものをメモして冷蔵庫に貼るというベーシックなやり方も。
食材宅配とスーパーをうまく使い分けるコツ ランキング♪
食材宅配の口コミには「食材宅配とスーパーをうまく活用できず、1週間後に必要なものを購入するのが不便・・・」と特に利用当初慣れない方が多いようです。
そこで、当編集部では食材宅配を活用されているみなさんに「食材宅配とスーパーをうまく使い分けるコツ」「1週間先に届く商品をどんな点に気を付けながら購入したらよいか」をアンケートに追加。長年食材宅配を利用されているからこそわかるコツを記載しています。
どれか1つというよりも、複合的に利用すると、よりうまく活用できるかもしれませんね。
1位:食材宅配とスーパーで何を買うか常に決めている
2位:注文したものをメモして冷蔵庫に貼る
3位:1週間分の献立を大まかに決める
4位:その週に届いた商品を確認してから、最終注文を行う
1位:食材宅配とスーパーで何を買うか常に決めている
「食材宅配では冷凍では日持ちするもの、スーパーでは生鮮食品のみ」など自分の中でルールを決めて購入をしている方がダントツに多いです。
翌週に使う生鮮食品を予想するのは難しいので、その週に使う生鮮食品はスーパーで買い、パルシステムでは冷凍食品をたくさん頼みます。
(パルシステム・3時のママ・36歳) 2013/09
スーパーで購入するものは生もの、宅配で購入するものは日持ちするものと分けています。例えばスーパーで購入するものは魚、肉、卵、野菜などです。宅配は冷凍食品、ヨーグルト、飲み物、パンなど。
(パルシステム・クローバー・26歳) 2013/09
宅配で注文するものは焼き魚の切り身や、から揚げなど弁当に使う冷凍もの。さらにはヨーグルト、プリン、白菜や大根などの長期保存できる野菜、腐らないCD、長期保存できるパネトーネ菌のパン、お米、野菜ジュースなど。
(パルシステム・こんちゃん・36歳) 2013/09
ざっくりと肉魚等の加工品を購入する予定を立て、あり合わせの野菜と合わせたりして料理しています。
(パルシステム・ふくちゃん・47歳) 2013/08
少し農薬や放射能が気になる「葉物野菜」「生で食べる野菜」はスーパーではなく、Oisixで購入するようにしています。
(オイシックス・rincon・31歳) 2013/07
始めた頃はだぶって注文などの失敗もたくさんありましたが、今は決まった商品だけを宅配で注文。その商品に関しては、食材宅配でのみ購入と決めている。
(生活クラブ・hosta623・48歳) 2013/08
生鮮食品はスーパーで、冷凍食品や日持ちのする食材は生活クラブで、と分けて利用しています。日持ちがすれば、多少ダブっても気になりません。生活クブラで注文する食材は、《それだけでメインになる冷凍食品》、《肉や野菜と組み合わせて使う冷凍食品》、《ストックしておけて、いざという時メインにもなる麺類》、《重くて持ちたくない箱買い飲料》などのバリエーションにわけています。生鮮食品は、天候によって値段が変わるため、スーパーで旬の物や特売で買った方がいい場合もありますし、冷凍でストックしてあれば、スーパーで価格が高騰している時も安心です。
(生活クラブ・るんぺんと・33歳) 2013/07
2位:注文したものをメモして冷蔵庫に貼る
結構原始的かもしれませんが、メモが面倒でければ、おすすめです。注文書を貼っても良いですよね。また、注文メールが携帯に届くように設定しているので、スーパーに行くときに必ず確認してから行くという方、パルシステム利用者ではアプリで注文したものを確認するという方もいらっしゃいました。
3位:1週間分の献立を大まかに決める
ある程度料理に慣れている方で、計画的に献立などを考えるのが好きな場合はおすすめですね。
注文の際に料理の献立をおおまかに決めておく事です。注文した商品で何品か作れるように注文します。そうすると商品が届いた日から数日間は無駄なく食材を使い切る事が出来ます。
(パルシステム・saya・39歳) 2013/09
副菜は野菜のセットを買って使いまわすと、毎回違う野菜が届くので献立にメリハリがつきます。使い勝手の良い食材を定番で注文すると朝ごはんやお弁当にも役立ちます。(私の場合、鮭切り身、冷凍鶏ささみ、挽肉、ハム、ソーセージなど)
(パルシステム・みずたま・29歳) 2013/07
4位:その週に届いた商品を確認してから、最終注文を行う
だいたいの食材宅配では毎週注文している場合、その週の配送があった翌日に、翌週の注文締切です。もしかしたら、食材宅配の会社もできるだけ効率よく利用してもらうようにそのように設定をしているのかもしれませんね。
パルシステムは、WEBサイトから注文する場合、商品が届く翌日の午後12時30分までに送信すれば翌週に配達してくださるので、今週届いた商品を確認してから翌週分を注文することで、無駄な買い物をしないようにできます。
(パルシステム・杏・33歳) 2013/09
4位:カタログにあるレシピとそのセットを注文する
これはパルシステムの利用者の方で複数名いらっしゃったのですが、パルシステムのカタログの中に「3日分のメインおかず」というコーナーがあり、「やりくり野菜セット」とその週に注文できる肉・魚を使ったレシピが掲載されています。
「献立の手間も省けて、楽だし、無駄なく使える。」「このメニューを来週食べたいかどうかはわからないし・・・と、最初は注文しませんでしたが、一度利用してからは、忙しい時は乗っかってしまうのが便利だと思うようになりました。
よく見ると、自分では思いつかないレシピもあり参考になりますし、あれこれ考えずにすむので楽」なんて声も。
5位以下は「冷蔵庫の在庫には常に注意を払う。」「食材宅配とスーパーに行くタイミングを決めておく。(食材宅配が届いた最初の3日は食材宅配の商品をメインで使い、その後はネットスーパー。)」など。
やはり「最初はスーパーでだぶって買ったり、うまく活用できなかった」という声が多かったです。みなさん、コツや自分の好みでの慣れも必要だと書いている方も多かったです。ぜひ上記の活用法を参考に、有意義により活用できれば嬉しいです。