- 質・鮮度 4.0
- 安全性 5.0
- 価格 4.0
- 利便性 4.0
- 質 4.0
- 安全 5.0
- 価格 4.0
- 利便性 4.0
”少し野暮ったいイメージ”の生活クラブが、 予想以上においしかった!
るんぺんと(33歳)・2人・4,000円/月
投稿:2013年7月 利用中
総合評価
子供の頃から、生協の商品が食卓に上っていたのですが、「あまりおいしくなく、少し野暮ったい」と言うイメージが自分の中にありました。
しかし、私が人に頼まれて加入した生活クラブ東京は、予想以上においしかったのです!まったく期待をしていなかったので、余計に驚きでした。
その上、近所の安いスーパーではなかなか手に入れることのできないような商品もあるので、すごく満足しています。
不満なことは、冊子のような紙物があり、あまり読まないのにそれに対してお金を取られることです。そして、思想的、政治的に少し押しつけがましい感じがするところです。それが、友人に勧めない理由です。
Q. 生活クラブを選んだ決め手は?
新しく引っ越した先の近所に、ちょっと怖いおばさまがいらっしゃいました。同じ町内なので、しょっちゅう顔を合わせ挨拶を交わすのですが、ある日突然、「生協の班員が足りなくて困っているから、あんた入って。」と、なかば強引に加入することになりました。
生協自体は祖母も利用していたので、あまり不安はありませんでしたが、「嫌われたり、意地悪されるのが怖かったので、仕方なく加入した」というのが正直な理由です。
Q. 他の食材宅配も検討しましたか?
まったく検討しませんでした。家にポスティングされる宅配サービスのチラシや、友人が利用していた宅配サービスはいずれも、予めメニューが決まっていて、その献立用の食材が届くシステムのものだったので、我が家の生活スタイルには合わないなと思っていました。
Q. 生活クラブはどんな人におすすめ?
食材宅配は、ありきたりの意見かもしれませんが、お仕事を持っている女性におすすめです。男性は、仕事をして帰ってきて食べて寝るということができますが、女性はそうはいきません。
外で仕事をしていると、時間も思ったようになりませんし、それで遅くなったからと言ってご飯が用意してあるわけではありません。
そんな時、どこで時間を短縮するかとなると、献立を考える手間、買い物の手間、調理の手間などになってきます。冷凍庫などに「あ!あれがある!!」と思えば、それを軸に献立も考えやすくなるし、買い物で悩む時間も減らせます。
それだけで、日々のストレスが、ぐんと軽減すると思います。これは手抜きではなくて、手間を買うという賢い方法だと思います。
Q. よく注文する、特におすすめの商品は?
米めん(300円前後)
ベトナム料理のフォーみたいな麺です。発売当初から欠かさず買っています。 ゆで時間が2分程度と短く、米粉で出来ているのでもちもちしていて伸びません。フォーよりもコシがあり、パッタイにしてもおいしい。何より調理が簡単で、かなりのおすすめ商品です。冷凍の蒸し鶏(400円弱)と一緒にストックしておくと、鶏がらスープやナンプラーで簡単にフォーが作れます。
資料請求で選べるお無料試しセット
内容 | "今だけ無料" 資料請求で「選べるプレゼントキャンペーン」 一部地域限定 Aセット:忙しい毎日の夜ご飯に「大活躍セット」 Bセット:おかずのもう一品やお弁当に「便利なセット」 Cセット:温めるだけで簡単「子ども満足セット」 |
---|---|
お試しセット 価格 | 無料 >> 詳細 |
お試しセット申込 | http://www.seikatsuclub.coop/ |
食材の質・鮮度
加入した際、卵の共同購入を頼まれました。勧誘してくれた近所のおばさま曰く、「生で食べるのが一番おすすめ」と言われ、それを信じて始めました。
卵はキロ単位で届くので、サイズはまちまち。とれたてで洗浄されていないため(洗浄すると日持ちしなくなるらしい)、糞や羽根が付いていて、最初はちょっと汚いなーと思いました。しかし食べてみると、黄色が濃くなかなか黄身が割れないほどの弾力で、味も濃い。
スーパーで買う安い卵では、目玉焼きがつぶれたり、汁物に卵を落としてもすぐ破れてしまいますが、こちらのは、いい具合に固まって、食べるときに黄身を破る楽しみがあります。
食材の安全性
安全性は間違いありません。信頼できます。小さなお子さんがいるご家庭や、妊娠中の方にもおすすめできると思います。むしろ、ちょっと厳しすぎるんじゃない?というくらい厳しいチェックがされているようです。
産地だけでなく、生産者さんの顔や名前までしっかり表示されていることもあります。今では有名になった平田牧場さんも、生協ではかなり早くからパワープッシュしていました。
価格
正直、我が家の生活レベルには高い金額です。スーパーでの特売で買えばもっと安く買えます。安いスーパーに比べたら、お肉などは2~3倍程度はします。
そういう商品は基本的には購入しませんが、安全性や品質、管理体制で言ったら、それが妥当なお値段なのだろうと思います。お値段の理由がちゃんとわかっているので、問題ないと思います。
最近では小さな世帯向けに、量を減らしてお値段を抑えた商品も増えてきているので、購入しやすくなってきているのでありがたいです。
ただ、あまり興味のない冊子の代金や、活動費、出資金など、よくわからないお金が毎月引かれるのが、不満と言えば不満です。
利便性・サービス
普段仕事をしていて帰宅が遅く、近所のスーパーが閉まっていることもあるため、配達してくれるのは本当に助かります。
注文書は、祖母が利用していた時と変わらず、鉛筆でマークするというかなりアナログな方法なので、少し面倒だなとは思いますが、カタログを見るのは楽しみなので、多少のことと思い、我慢しています。
ただ、注文書を書いてから届くまでに数週間あるため、自分の注文を忘れてしまうというのが難点です。
注文した商品が配達されておらず、電話で問い合わせたことが何度かありました。
サービスやホスピタリティに対する考え方は、普通の企業とは少し違うせいもあるのか、電話応対はあまり良くない印象を受けます。正直、問い合わせする際は、いつもひるみます。
Q. 不在時の取り扱いは?
以前は班購入のため、エントランス(日陰の屋外)に置いたままで、それぞれ個人で持って行くという状態でした。
現在は個人購入になりましたが、配達の日には玄関の外に保冷ボックス(ただの発泡スチロールの箱)を置いて出掛け、留守中に、その中に届けてくれるという方法です。
帰宅が深夜になる時は、ドライアイスも溶け、冷凍食品も溶けているのでがっかりします。それでも、普通に食べる分には問題ないので、仕方ないかなとあきらめています。
食材宅配 全般 Q&A
Q. 食材宅配の選び方は?
もし、「お料理があまり得意ではなく、お仕事や子育てが忙しい」という方だったら、予め一週間とかの献立が決まっていて、そのメニュー専用の食材がすべて届くシステムの会社を選んだら良いかと思います。
例えば、普段からお料理本を片手に、分量や材料もきっちりその通りにやるタイプの方や、食事に関して興味が薄く、本当は手を抜きたいけれど、家族のことを考えると・・・という方などにおすすめです。
買い物する時間や手間も省け、献立に悩むこともありません。調理するひと手間で手抜き感もないので、すごくストレスが減ると思います。
ただ、普段からお買い物が好きで、スーパーでも新商品や変わった商品を探すのが好きな方や、冷蔵庫の中身を大体把握していて、あるものでささっと作れる方、食べることが好きな方には不向きかもしれません。
旬の食材や特価品を見つけたら買わずにはいられないだろうし、買い物の楽しみがなくなってしまうのは残念。献立に縛られ、その時食べたいものを食べたいだけ食べられないのは、かなりのストレスでしょう。
そういう方は、自分の好きな物、欲しいものだけを注文するシステムの会社を選ぶと良いと思います。カタログで商品をながめる楽しみもありますし、なかなかスーパーで手に入らない食材を見つけると嬉しくなりますよ。
ただ、班購入などの場合、班員さんとある程度コミュニケーションをとる必要があるのと、もしかしたら班長当番が回って来ることも、覚悟しておいたほうがいいかもしれません。
Q. スーパーとの使い分けなど食材宅配を無駄なく活用するためのコツは?
私も自分で注文しておきながら覚えていられないことが多いので、生鮮食品はスーパーで、冷凍食品や日持ちのする食材は生協で、と分けて利用しています。日持ちがすれば、多少ダブっても気になりません。
生協で注文する食材は、《それだけでメインになる冷凍食品》、《肉や野菜と組み合わせて使う冷凍食品》、《ストックしておけて、いざという時メインにもなる麺類》、《重くて持ちたくない箱買い飲料》などのバリエーションにわけています。
生鮮食品は、天候によって値段が変わるため、スーパーで旬の物や特売で買った方がいい場合もありますし、冷凍でストックしてあれば、スーパーで価格が高騰している時も安心です。何より、下処理が済んでいるので、すぐに調理することが出来て便利です。
投稿者情報
プロフィール | 33歳・女性・家族の人数:2人 |
---|---|
利用期間 | 利用中 |
月平均利用額 | 4,000円 |
月の食費全体 | 25,000円 |
重視した点 | 食材の質・鮮度、会社の知名度、利便性 |
配送日・配送時間 | 2週間後の月曜日時間帯が地域ごとに決められている |
資料請求で選べるお無料試しセット
内容 | "今だけ無料" 資料請求で「選べるプレゼントキャンペーン」 一部地域限定 Aセット:忙しい毎日の夜ご飯に「大活躍セット」 Bセット:おかずのもう一品やお弁当に「便利なセット」 Cセット:温めるだけで簡単「子ども満足セット」 |
---|---|
お試しセット 価格 | 無料 >> 詳細 |
お試しセット申込 | http://www.seikatsuclub.coop/ |
会社情報
食材宅配会社名 | 生活クラブ |
---|---|
対応地域 | 近畿より東日本側中心 >>詳細は公式サイト *一部除く |
配達日時 | 指定不可 |
宅配手数料 | 無料の地域も多いが地域により異なる |
入会費 | 出資金 1,000円。退会時に全額返金。 |
その他費用 | 出資金 月1,000円 *退会時に返還される。その他広報代月数百円あり。 |
支払方法 | 口座振替 |