• 食材宅配
  • 京都
4.0
  • 質・鮮度 4.0
  • 安全性 4.0
  • 価格 4.0
  • 利便性 5.0
  • 4.0
  • 安全 4.0
  • 価格 4.0
  • 利便性 5.0

豊富な品揃えで子育て世代の生活をサポート

多彩な一般食品に加え、乳幼児食品も豊富
乳幼児食品・用品のさらなる充実を希望

ポコ(33歳)・3人・20,000円/月

投稿:2019年7月 利用中

総合評価

4.0

子どもが生後半年を過ぎた頃、勧誘を受け利用を開始しました。
それまでは抱っこ紐を使って子どもを抱いてスーパーに通っていたので、かさばる日用品(おむつ、ティッシュペーパー等)や、重さのある食材(米、飲料等)を購入する際は、本当に大変でした。
京都生協では、2歳までは配達手数料無料、6歳までは95円で自宅まで個別配達してもらえるので、買い物も随分楽になり、助かっています。

利用を開始していちばん驚いたことは、扱っている商品の幅広さでした。
食品も、一般的な生鮮食品や冷凍食品はもちろんのこと、ミルク、ベビーフード、冷凍離乳食・幼児食など、乳幼児用の食品も扱っているので、よく利用しました。
仕事復帰した今は、子ども用に骨抜き処理済みの魚や、メニューごとに下ごしらえ済みの食材がセットになっている時短料理キットなどをよく利用しています。

全体的に満足して利用しているので「不満」というほどでもないのですが、欲を言えば、乳幼児食品・用品の取り扱いをさらにパワーアップしてもらえたらと思います。
たとえば、おむつは主要ブランドがほぼ取り扱われいて助かるのですが、おしりふきは種類が少ないので、いつも使用しているものが生協では購入できず、おしりふきだけ薬局で購入しています。
いちばん買い物や外出が困難な乳幼児期に使用する品目の取り扱いが、より豊富になれば嬉しいです。

Q. 京都生協を選んだ決め手は?

昔から実家で利用していた母が「生協は安全」とよく言っていたこと、また、子どもが6歳になるまでの配達手数料の割引が決め手となりました。

Q. 他の食材宅配も検討しましたか?

母が利用していて馴染みもあり、自分の中で「食材宅配=生協」というイメージだったので、他社サービスとの比較を思いつきもしませんでした。

Q. 京都生協はどんな人におすすめ?

乳幼児食品から一般食品までの取り扱い商品の豊富さと、手数料の割引を含めた宅配の利便性から、子育て世代の人に特におすすめしたいです。

Q. よく注文する、特におすすめの商品は?

トマト&きゅうりセット

298円・トマト2個・きゅうり2本

子どもが好きでよくサラダを食べるのですが、トマトやきゅうりなど、1個では足りない、かと言って複数個のパックでは1週間で使いきれないことが多いので、このセットを重宝しています。

トマト&きゅうりセット

酢の物ベース

268円・180g×2

はるさめ、にんじん、きくらげの3種の具材が入った酢の物ベースで、さっぱりとした味で美味しく、夏によく頼みます。このままでも美味しいですが、きゅうり、ハム、卵を加えるだけで、立派なはるさめサラダになります。

酢の物ベース

秋鮭の便利カット

498円・180g

皮と骨とりの処理を済ました冷凍の秋鮭で、サイズも子どもが食べるのにちょうどよく、何度も利用しています。ソテーやムニエル、ピラフに入れたり、様々な料理に使えます。

秋鮭の便利カット

食材の質・鮮度

4.0

味、鮮度ともに全体的に満足しています。2年半以上利用していますが、鮮度が悪いものが届いた経験はなく、時短料理キットなどの調味料の味付けも濃過ぎず、子どものいる家庭にちょうどいいと感じています。
ただ、以前いちごを購入した際、宅配の翌日開封したところ、傷みというほどではないですが、すでに果肉が柔らかくなり始めていたことがありました。果物等、食べごろを見極める必要がある商品は、スーパーで実物を見るのが安全かもしれません。

  • 穂先の締まった新鮮なアスパラ

食材の安全性

4.0

安全性に関しても、おおむね満足しています。産地はカタログに明記されていますし、都合で変更となった場合などは、食材と同時配達される「お届け明細書」に必ずその旨が記載されています。無塩せきの加工肉品の取り扱いもあり、私はいつもそちらを利用しています。
冷凍食品や加工品など、一般の市販品の取り扱いもあるので、京都生協で扱う商品全てが安全性が高い、という訳ではないと思いますが、私たち消費者側が安全性の高い商品を選ぶことのできる仕組みは構築されていると思います。

価格

4.0

一般的なスーパーと比べて、大体同じような価格帯だと思います。
スーパーの特売のような値下げがない訳ではなく、よく「3ヶ月に一度」「◯月 月間特売」「スーパープライス」など銘打って、様々な表品が通常価格より安くなっていることはあるのですが、通常価格の表記がないので、比較しにくい点が残念です。

利便性・サービス

5.0

配達員の方も親切で、配達時間もいつも正確です。注文の変更等で電話サービスを利用したこともありますが、そちらでも親切・丁寧に対応してくださいました。
食材宅配とあわせてコープ共済にも加入していて、当初配達員の方に質問をしたこともあったのですが、迅速に共済担当の方に繋いでいただき、組織全体として連携がとれているように感じました。

Q. 不在時の取り扱いは?

配達員の方が、商品を発泡スチロール箱等に入れた状態で自宅ドア前に置いていかれます。
マンションなのですが、他の住人の邪魔にならないよう、いつもドア近くの壁際にきっちりと寄せて置いてくださっています。
箱は冷蔵品、冷凍品、日用品含むその他で分けられています。冷蔵品は大きめの保冷シート、冷凍品はドライアイス、日用品等も、洗剤などある場合は必ずビニールに入れて分けてくれています。

  • 食品を箱ごとに整理して置いてくれます
  • 冷蔵品は大きめの保冷シートの下に
  • 冷凍品。ビニール外側にドライアイス3個

食材宅配 全般 Q&A

Q. 食材宅配の選び方は?

自分の生活スタイルや家族構成にあわせて、安全性、価格、利便性等、何をいちばん重視するかを決めて選ぶと良いと思います。
京都生協に関しては、加入前のお試し食品セットの申し込みもあるので、一度食品の味や価格を実際に確認してから利用するのも一つの方法だと思います。

Q. スーパーとの使い分けなど食材宅配を無駄なく活用するためのコツは?

冷凍食品など日持ちするものは多め、生鮮食品は少なめを心がけて注文し、不足分をスーパーで購入するようにしています(スーパーの利用頻度は平日1回、週末1回程度)。
我が家はちょうど月曜日が配達日なので、平日の簡単な夕食等は生協の食品を主に利用、家族が揃う週末分はスーパーで調達、週末の夜に次週分を注文…という流れにしています。

投稿者情報

プロフィール 33歳・女性・京都府・自営業・家族の人数:3人
利用期間 利用中
月平均利用額 20,000円
月の食費全体 35,000円
重視した点 利便性、品揃え
必ず購入するもの 野菜・果物、加工食品・冷凍食品
配送日・配送時間 月曜日申し込みの際に、生協側から配達日時の候補を2〜3案出されるので、そこから選択します。引越しで居住先が変わった際も同様でした。

会社情報

食材宅配会社名 京都生協
対応地域 京都 >>詳細は公式サイト
*一部除く
配達日時 指定不可
宅配手数料

最大214円(税込) *購入額により変動
子育てサポート割引
高齢者割引
障がいがある方の割引
運転免許自主返納割引

入会費 出資金:2,000円。退会時に全額返金。
支払方法 口座振替