4.0
  • 質・鮮度 2.0
  • 安全性 2.0
  • 価格 4.0
  • 利便性 5.0
  • 2.0
  • 安全 2.0
  • 価格 4.0
  • 利便性 5.0

使い勝手はよいけれど、取扱品目の少なさが残念

注文と配達のフレキシビリティが高い
取扱商品の少なさ、鮮度の不確かさ

猫耳(39歳)・4人・12,000円/月

投稿:2013年12月 利用中

総合評価

4.0

大手スーパーのネット宅配サービスだと5000円以上で送料無料になる場合がほとんどですが、スマートキッチンは首都圏であれば2500円以上の注文で無料宅配となるため、牛乳やパン、卵のように毎日使う食材を必要な分だけ頼めるので無駄がありません。

また注文の締切も配達前日の午前10時までで、それまでは何度でも買い物リストを変更できるのが便利です。ただ、大手スーパーと比べて食品・日用品ともに取扱品目が少ないこと、「簡単便利メニュー」という献立セットの種類が限られていることが残念です。

Q. 使い勝手はよいけれど、取扱品目の少なさが残念を選んだ決め手は?

日経新聞に掲載された記事を読み、働く母親向けに便利なサービスとのことだったのでネットで調べました。高額な入会金や年会費がかからず、配達の度に手数料を取られることもなく、大量のカタログを読まずにネットで商品を選べる、配達日程と時間帯を自分で選べて変更も簡単にできる、最低注文価格が2000円(その後2500円に変更されました)、注文締切が配達前日の朝までとなっており、利便性が高いので申し込みました。

Q. 他の食材宅配も検討しましたか?

以前コープデリを頼んでいましたが、毎週大量のカタログが届き目を通すのが大変だったこと、注文から配達まで時間があくので不便なこと、配達を頼まなくても手数料が発生すること、配達日程や時間が選べず、直前のキャンセルもできないなど使い勝手が悪かったので、スマートキッチンに替えて正解でした。

Q. 使い勝手はよいけれど、取扱品目の少なさが残念はどんな人におすすめ?

仕事などで買い物の時間をとれない人。そして実際に自分の目で食材を確かめなくてもいいと思える人なら、食材宅配をおすすめできると思います。

私の義母が病気をした際に、買い物の負担を減らすため食材宅配を提案しましたが、どうしても自分で見て選びたいとのことで、サービスを利用しませんでした。

Q. よく注文する、特におすすめの商品は?

ローソングリーンPJ  ミックスサラダ (108円)

サラダ用のカット野菜というと、そのままでは売りに出せないような不良品をカットして袋詰めしているようなイメージだったのですが、このシリーズは専用の野菜を使用して鮮度にこだわっているそうで、シャキシャキしてとても美味しいです。 商品の性質上、消費期限が短いため買い置きできないのが残念。配達が週2回にできたらいいのに、と思うほど重宝しています。

食材の質・鮮度

2.0

バナナが傷だらけで黒くなっていたり、プチトマトの半数が腐ってカビが生えていたり、みかんの皮は乾燥していてつやがなく甘みもないという状態が続いたため、生鮮食品を注文するのは最小限にしています。

食材を自分の目で確かめて選べないというのが宅配のデメリットであり、それを理解した上でサービスを利用していますが、安心して選定をお任せできないというのは残念です。

品質重視の方はスマートキッチンでも取り扱っている大地を守る会・らでぃっしゅぼーやの商品を選ばれるのがよいと思います。

食材の安全性

2.0

らでぃっしゅぼーや、コープデリ、ヨシケイ等これまで利用したサービスでは食材の産地が明記され、配達時に別紙で放射線量の測定結果を一覧表でつけてくれましたが、スマートキッチンにはそれがありません。

注文時も「○○県他」や「国内産」といった曖昧な表記で、届いてみたら福島県産や茨城県産だったりします。

もちろんそれらの地域のものでも放射線量の測定をしっかりやっていれば安心して食べられるのですが、小さな子供のいる家庭としてはなるべく安心安全な食材を求めたいと思います。

スマートキッチンでは産地が明記されている食品や、安全が保障されている加工品などを注文するようにしています。

価格

4.0

全体的にスーパーより価格が高い、定価のままという感じがします。同じ商品を近所のスーパーや大手ネットスーパーで見ると1割ぐらい安かったということも多々ありました。週替わりのセールもありますが、やはり品目が限定的です。

ただ、他社では買えないローソンのオリジナル商品があること、ポンタのポイントが貯まったり使えたりすること、利用金額に応じて時々クーポンが発行されることは嬉しいサービスです。

利便性・サービス

5.0

提起リストで選択している商品がそのまま毎週の買い物リストに自動的に反映されるので便利です。また、リストの確定が前日の午前10時なので、1週間の間に買い足したい商品や不要なものなどその時の状況に応じて変更できるのが便利です。

また日程と時間帯を変えることも可能で、予定より早く食材の在庫がなくなった時に配達日を早めたり、他で買い物をして食材が余り気味の時は配達日を遅くしたりできるので助かります。

不良品が届いた際にカスタマーセンターにメールを送ったら、返金にあたっては商品の不良部分の写真が必要との返答がありました。

「すでに他の生ごみと一緒にゴミ箱に捨ててしまって写真は撮れないため返金は結構です」と書いて送ったら、今度は電話がかかってきて「写真がなくても返金します」とのこと。会社としての方針がどうなっているのか、疑問に感じました。

Q. 不在時の取り扱いは?

子供の急病で病院へ行かなくてならず、帰宅が配達時間に間に合わなかったことが二度ありました。

日本郵便の不在連絡票が入っており、一度は再配達手続きをして翌日配達していただき、二度目は同日の夜遅くなってから再び配達に来てくれて大変助かりました。

食材宅配 全般 Q&A

Q. 「食材宅配使ってよかった!」と思う瞬間は?

普段は仕事の後に子供2人のお迎えがあり、買い物に行く時間がありません。週末も学校行事や家族で出かけるために買い物へ行けなかったりするので、食材の宅配があって助かっています。

また、牛乳や米など重さがある食材は玄関先まで届けてくれるのがありがたいです。

Q. 食材宅配の選び方は?

自分のニーズに合わせて食材宅配サービスを選んだほうがよいでしょう。価格よりも安全性を重視するなら大地を守る会やオイシックス、らでぃっしゅぼーやがいいでしょうし、注文や配達の利便性を重視するならスマートキッチン、日々の献立を考える手間を省きたいならヨシケイ、といったように、自分のライフスタイルと各社の特徴が合っているかどうか確認した方がよいと思います。

Q. スーパーとの使い分けなど食材宅配を無駄なく活用するためのコツは?

コープデリを利用している時は毎週の注文内容を書き留めておくのが面倒で、スーパーでうっかり同じものを買って来てしまうことが多々ありました。

また、カタログをいちいち見るのが面倒で、毎週似たような商品ばかりを選んでしまうため、献立がワンパターンになってしまいました。メニューに困った時はクックパッドなどでレシピを検索していました。

投稿者情報

プロフィール 39歳・女性・埼玉県・家族の人数:4人
利用期間 利用中
月平均利用額 12,000円
月の食費全体 100,000円
重視した点 配送日と時間指定ができるか、利便性
配送日・配送時間 金曜日時間帯も自分で選べる

会社情報

食材宅配会社名 使い勝手はよいけれど、取扱品目の少なさが残念