141~160件 全747件中
予約登録米 宮城 ひとめぼれ無洗米
2212円(税込)・5kg
美味しい新米の時期から、産地と品種を選んで毎月定期便でお米を購入することができます。
毎月届けてくれるので楽なのと、お米農家の方々への応援にもなるので、定期便にしています。
1ヶ月に1袋では足りないご家庭は、2袋など好きな数を選べます。
今月は要らないと思ったら、お休みにすることもできます。
お米の味がとっても美味しいです。
スーパーで特売されているお米よりは少し高いですが、美味しいので毎日食べるお米はパルシステムにしています。

餃子にしよう!
430円・20個350g
家族みんな餃子が好きでなので、この冷凍餃子は常に冷凍庫に入っています。夕飯の材料がない時は迷わず餃子です。
皮はもちもちで、お肉の味がしっかり、ニンニクなどの辛みは少なめのシンプルな味わいなので、子どもはそのまま食べて大人は酢醤油と柚子胡椒をつけています。国産材料なので安心して食べられます。水餃子にしても美味しいです。

便利つゆ
646円・900㎖
化学調味料無添加で、苦みのないだしの味がしっかりしています。
煮物、炒め物、お浸し、うどんや素麺のつゆ、すき焼き、おでん、など、どんな料理に使っても味が決まるので大活躍です。
塩辛い系のつゆではなく、子どもも好きな少し甘めの味つけだと思います。市販品も色々と試しましたが、結局このつゆに戻ってきました。

銀だら西京漬
511円・2切140g
産直たまご(白玉) 10個(MS~LL)
261円・1パック10個入り
徳用北海道コーンがおいしいスープ 17g×8*2
569円・8パック×2袋
圧搾一番しぼり菜種油
836円・1250g
天然醸造しょうゆ
680円・500ml
醤油の味が濃厚で、ある日この醤油でいつも通りに鶏そぼろを作ったら家族も気付くくらい味が変わり、醤油を変えたからだと気づきました。お酒を使用していないので旨味が違います。高いですが醤油一つでこんなに美味しくなるのは本当に、驚きでした!

手羽中スペアリブ
460円・300g
豚肉同様、シンプルな塩焼きがとても美味しく頂けます。唐揚げにしても良いし、甘辛く味付けしても、何しても美味しく仕上がります。1番のおすすめは、水炊き鍋です!昆布から出汁をとりそのあと手羽中を入れて30分ほどコトコト煮込み、塩を入れればそれだけで美味しいお出汁が完成します。臭みもないので、シンプル調理が美味しさ際立ちます。

さばの味噌煮
687円・3切れ195g
あまり冷凍のサバ味噌って期待していなかったのですが、これは美味しい!ちょっと味は濃い目に感じる方もいるくらいですが、さばはしっとり脂がのっており柔らかいです。魚を普段好まない夫もこれだけは大好きです。冷凍庫に忍ばせておいて、疲れた日なんかにこれを活用してます。

骨抜きサバみりん干し
398円・2枚200グラム
直火炒めチャーハン(産直米)
398円・230g×2袋
子どもの昼ごはんによくストックしています。
電子レンジでもフライパンでも調理が可能です。
味付けはしっかりめです。
具材が大きく、満足感が高いです。
子どものお気に入りは、上に半熟の目玉焼きを乗せる食べ方です。

産直小麦の冷凍うどん
198円・200g×3個
これまた子どもの昼ごはん用です。
茹でた方が美味しいのですが、電子レンジで解凍もできるので、時間がない時や私の元気がない時に活躍しています。
コシがしっかりあるので、小さい子どもが食べるのなら様子見をした方がいいかもしれません。

「キャロっとさんミニ」にんじんくだものジュース
163円・100ml×3個
国産人参45%のジュースです。フルーツも入っているので飲みやすく、子供が喜んで飲みます。
ジュースをあまり飲ませるのも抵抗があるのですが、こちらなら健康にも良さそうだし、100mlという絶妙なサイズが小さな子供にはピッタリサイズだと思います。
200mlの商品もあります。

皮がもちもち!にらまんじゅう
398円・10個300g
花見糖
298円・1kg
きび砂糖よりクセがなく、でもコクのある甘さのお砂糖です。
こちらで料理をすると、なんだか料理がワンランクアップするような気がします。一度きらしてしまい、他の砂糖を使ったことがありますが、煮物を作った時に違いを実感しました。
たまに安くなる時があるので、その時を狙って買っています。

つかいっきりミニポークウインナー(皮なし) 49g×2
(税込222円)・49g×2
白木屋の枝豆カリカリ揚げ 100g
(税込319円)・100g
すすき産直牛切落し徳用
(税込1,346円)・200g
産直鷄挽肉ジャンボパック
550円ほど・500グラム