341~360件 全747件中
ヨーグルト(生乳50%)
198円・75g×6個
ほどよい酸味と自然な甘さで大人も子供も大好きでした。果肉などは入っていないのですが、その日の気分でイチゴやブルーベリーのジャムを入れても美味しいです。1週間で2パック(計12個)注文して、毎朝食べていました。
カップ状なので、忙しい朝もお皿に分けたりしないでそのまま出して食べられます。値段もとても手ごろですし、毎日食べても飽きないです。

こだわり酵母塩バターパン4個
198円・1袋×4個
まろやかな塩味がきいていて、バターのこくもほどよく、少し焼いてもそのまま食べても美味しいです。表面がカリッとしていて、中はふわふわで食べ応えもちょうどいいです。飛行機で移動しなければいけない距離に住んでいる実家の母が遊びにきたとき食べたら、あまりのおいしさに感動していました。毎週カタログにあるわけではないのですが、のっていたら必ず買います。届いたらすぐ子どもに全部食べられてしまって、わたしは全く食べられないときもあります。

産直鶏ムネ肉ジャンボパック(バラ凍結)
927円・1キロ
4種のキノコセット
428円・キノコが4種類 一つ80gから100g
冷凍野菜
すべて270円前後です。・ほうれん草と小松菜 300g いんげん 250g かぼちゃ 400g
ポークウィンナー
298・120g
皮が柔らかく、味が優しい所。「国産豚肉を一度も凍結せずに使用」というのが売りですが、確かに肉の旨みが詰まっていてとても美味しいです!
茹でるとプリプリ食感、焼くと皮がパリッとして歯ごたえが出る所もお気に入りです。

もったいないグリーンセット
298円・1~2種類の旬の野菜
事前登録制で、毎週その時期に豊作の為余ってしまった野菜を詰め合わせて送ってくれます。
写真の時は小松菜と大根半分でした。多い時はキャベツひと玉にミニトマトパックにほうれん草・・・という時もあります。
パルシステムの野菜はどれも大ぶりで味も確かなので、いつも来るのが楽しみです。

信州産もち米100%本みりん
498円・270ml
米の甘さが強くそのままお酒として飲んでも美味しいです。かぼちゃやさつまいもを煮る時に入れると素材の味そのままでさらに甘味を引き立ててくれます。
また、照り焼き等を作るときにも最後に香りづけに回し入れると味がさらに良くなります。

餃子にしよう!
税込410円・20個350g
原材料がシンプル、しかも国産野菜&産直豚肉を使用しています。餃子を手作りしようと思うと、気が遠くなりますが、冷凍なら焼くだけです。厚めの皮がもちっとしていて味も文句なし。2歳のこどもも大好きで、パクパク食べてくれます。

こんせんプレーンヨーグルト
税込214円・ 400g
砂糖はついていませんので各々好きな甘味料で食べています。私はパルスイート、夫とこどもはオリゴ糖。スーパーでは同じ容量のものが98円などで売られていますが、100%生乳のものを探すと同程度の価格です。味は「特別おいしい!」というわけではありませんが、酸味が少なく、食べやすいと思います。

産直たまご
242円・10個入り
だしパック
298円・20個
フルーツセット
478円・3品~5品
ツナフレーク
378円・70g×3
国産大豆 カット絹豆腐
204円・360g
国産大豆の絹豆腐が冷凍であるなんて、さすがパルシステム、という商品です。しっかりとバラ凍結なので、そのままお味噌汁に使いたい分だけ使え、崩れることもありません。国産大豆の上にこの便利さで、この値段は安いです。

産直大豆ドライパック
257円・60×3
ポークウインナー(ペアーパック)
380円 税別・120g×2(ペアーパック)
徳用ミニトマト
298円 税抜き・250g
和らぎ濃厚プリン(豆乳ぷりん)
208円 税抜き・100g×2
うらごし野菜・じゃがいも(産直)
300円程度・320g
こちら他社にはない商品のひとつです。また、じゃがいもは冷凍保存できないので、こちらの商品があることで毎日気軽に離乳食に使うことができてとても便利でした。
うらごしされているので、離乳食初期から使えるのもうれしいポイントです。
豆乳とまぜて解凍するとトロッとするので、野菜やツナを入れて、子供用のなんちゃってシチューをよく作っていました。味もおいしいようで、子供はパクパク食べてくれていました。