241~260件 全747件中
ポークウインナー
223円・120g
値段はそれなりにするものの、気になる成分が無添加で子どもにも安心して食べさせることができました。
キャロットさん・にんじんくだものジュース
1076円(税込)・200ml×12
子どもが幼稚園児のときから購入を続けています。当時は100mlパックを買っていたのですが、いつしか飲み切るようになり、お代わりをするように。それを機に大きいパックにチェンジしました。
国産のニンジンと国産のりんごとミカン、バナナやレモンが入っていてサッパリとした甘味のドリンクです。砂糖や香料、着色料が入っていないので子どもにも安心して飲ませることができます。

産直大豆ドライパック
264円(税込)・60g×3
産直の大豆のみ使用しています。味付けせずに茹でただけなので使い勝手が本当に良いです。使い切りサイズなのも嬉しいです。
スープやサラダ、煮込み料理となんでもOK。そのまま食べても、ほんのり甘くておいしいです。非常食として防災リュックにも入れていてます。

産直バジルのジェノベソース
549円(税込)※特別価格時・70g×3
冷凍庫に常備しています。初めはパスタソースとして購入したのですが、肉料理や魚料理のソースとしても使えるし、ポテトとあえてサラダにしたりとさまざなシーンで利用しています。
兵庫県産の朝摘みバジルを使用しているとのこと。解凍して封をあけるとフレッシュなバジルの香りがただようところも気に入っています。

うらごし野菜・じゃがいも(産直)
299円(税込)・16個320g
食塩不使用ふっくらしらす干し
343円・25g×3
野菜入り小うどん
399円・144g×3
うどんが大好きな我が子の日常食、おやつ、そして体調を崩したときにでも手軽に食べられる野菜入りうどんは、子どもが小さい頃にたくさん活用させていただきました。サイズもちょうどよく、余らせることがなくその点も嬉しいです。

ポークウインナー(ペアパック)
417円・ 120g×2
徳用おにぎりバーガー
998円・5個600g
徳用ツナフレーク缶食塩無添加・ノンオイル
538円・70g×5
スーパーで買っていたときはツナ缶はどれも同じと思っていたのですが、パルシステムのツナ缶は違いました!
野菜スープと塩で味付けしてあるツナは優しい味がします。そのままサラダに、ツナとチーズでトーストに、パスタやオムレツにも使います。
ヘルシーなノンオイルがお気に入りです。

たまご
250円・1パック10個入り
黄身が濃くて美味しかった。
ツナフレーク
350円・70g×3個
北海道4種のミックスベジタブル
268円・300g
九州産真あじフィーレ
386円・7〜11枚180g
冷凍庫にあると安心します。忙しい時などに蒲焼き丼にすることが多いのですが、魚嫌いの娘もこれは食べます。魚は調理が面倒で敬遠しがちですが、ここまで使いやすい状態で冷凍で常備できると、本当にありがたいです。

ホットケーキミックス
299円・800g(200g×4袋)
便利つゆ
646円・900㎖
麻婆豆腐の素
322円・160g×2
ホットケーキミックス
311円・400g×2袋
子ども用カレーフレーク
376円・110g×2袋
和風だしの素
382円・6g×24本