• 食材宅配
  • 愛知・静岡・岐阜
5.0
  • 質・鮮度 4.0
  • 安全性 5.0
  • 価格 4.0
  • 利便性 4.0
  • 4.0
  • 安全 5.0
  • 価格 4.0
  • 利便性 4.0

地産地消の取り組みに熱心、主婦の強い味方です!

化学調味料100%排除と地産地消に熱心
毎回、注文数に関わらず配達料がかかる

よっさま(30歳)・2人・28,000円/月

投稿:2014年12月 利用中

総合評価

5.0

満足している点(利点)は主に3つです。
1つ目は「地産地消の取り組みに一生懸命」といった点です。
アイチョイスはできるだけ愛知県産の食材(野菜、肉、魚)、愛知県内での加工品を用意することを心がけています。でなければ近郊の岐阜、三重のものをできるだけ用意しようという姿勢がとても良いと感じています。 (狭い日本とはいえ、産地との距離があればあるほど傷みやすかったりしますので、 どうしても市販では農薬、保存料などを使用しなければならないと思います。)

2つ目は利用者やアイチョイスの担当者さんの口コミが毎回カタログに載っている点です。人気ランキングなども購入の参考にしています。自分も気に入っているものがランキングで1位になることも多く、みなさんが支持していることを確認でき、より安心して買うことができます。 またその口コミを読んで、今まで購入してなかったものも買ってみようと思ったり、「我が家ではこんな調理の仕方をしています!」といった情報を知ることができたりするので、毎日メニューを考えなければならない主婦にとってアレンジの案となり、かなり参考になっています。

3つ目は、毎回なにかしらの特集(特価にもなるのです!)を組んでくれているところです。 新米特集、鍋特集、お豆腐特集、地元のお魚特集、お肉特集、冷食特集など季節を感じる特集はもちろん、まとめ買いに役立ちますし、来週は「お豆腐を使ったお料理ウィーク」にしようと献立を考えるのにも大変役立っています。

不満な点は2つあります。

1つ目は毎回、注文数に関わらず配達料がかかる点です。1回につき税込324円かかるので、今週は外食や帰省で不在がちという週で牛乳、卵など最低限の2~3品だけ欲しい場合は利用を控える週も年に数回はあります。

主婦の視点ですと、月4回頼む場合1,296円もかかり食費からこれを捻出するはもったいない!と思ってしまいますが、商品に配達料も上乗せした価格になるのも嫌ですので呑んでいます。

2つ目は、出資金の積み立てはどの生協でもあるかと思いますが、毎回最低200円の積み立てで、最低5,000円までは積み立てるお約束でした。5,000円まで増資した際、注文書で増資なしと記入したのですが、次週からまた徴収されました。

確認すると未記入の場合は自動的に徴収されるとのことで毎回増資なしの記入、またはネットで手続きをするのが面倒で手間です。

Q. アイチョイスを選んだ決め手は?

「安全基準の高さ」と「個配してくれる」この2点が決め手でした。愛知県やその近郊の県にある地元で安心して栽培や加工をしてくれる生産者さんの商品をたくさん提供してくれる点や、中でも安心した食材を手に入れたい私にとって「化学調味料100%排除」のこだわりが決め手でした。

自宅玄関まで配達員さん本人が届けてくれる点も大切でした。自分がしっかり確認して受け取りたい希望がありました。宅配便で野菜を届けるところや、グループ購入は避けたかったです。

マンションの1階玄関のポスト下に宅急便で野菜が届いていたりするのを見ると、梅雨~真夏にかけてなどは段ボール箱だけで、せっかくの野菜が傷んでしまうな、とか少し考えすぎですが知らないうちに住人に何かを箱内に混入されても怖いな、と感じています。

Q. 他の食材宅配も検討しましたか?

生活クラブ愛知、コープあいちと比較しました。実は生活クラブが第一希望でしたが、自宅が配達していないエリアでした。

生活クラブに相談したら、一番近くて自転車で30分くらいかかる隣の区のグループ購入を勧められました。車を持っていない私にとって毎週1週間分の食材を自転車で取りに行くのは不可能でした。とても残念でしたが断念しました。

コープあいちはカタログを頂いて見て、安全基準が他の2社と比べて低く、スーパーでも買える市販のものが多く載っており、厳選したものを買えないなら意味がないと感じ即却下でした。

Q. アイチョイスはどんな人におすすめ?

一般的に言われることですが、赤ちゃんのいる世帯や高齢者世帯にはとても便利だと思います。子育てで手いっぱいのお母さんや、体がご不自由で簡単に買い物へ行けない方にとって重いものも含めて玄関まで運んでくれるのは魅力的です。

また、食品の安心安全が問われる昨今において、子供をはじめとした家族の健康のためにいかに食材選びが重要なのかということを日々とても深く、真剣に考えています。そうした意識をお持ちの方には、家で空いた時間を活用して食材を吟味してオーダーできるのでとても勧めたいシステムです。

Q. よく注文する、特におすすめの商品は?

あらびきウインナー 鎌倉ハムクラウン商会さん(365円)

国産の新鮮な豚肉のみを使用した添加物なしのウインナーです。冷めてもとてもおいしいようで主人のお弁当の定番です。ジューシーでお肉の味がしっかりします。 市販のウインナーにはたっぷりの添加物が書いてあり、肉の味がしないものもあります。価格も市販と同じくらいで安心なので文句なしにこちらを選びます。焼いても、茹でても美味ですが、私はさっと焼いて何もつけず食べるのが好きです。

舞茸&しめじセット 中垣きの子園(410円)

きのこ好きな私にとって料理の必須アイテムです。「風味と安全性を優先して栽培しています」というキャッチフレーズがあり、その通りで焼いても、汁物に入れてもとにかくかおりがよいのです。 使いやすいきのこが2種類セットになっているのもおすすめポイントです。きのこはどんな料理に入れても邪魔しないのでとても重宝しています。

舞茸&しめじセット 中垣きの子園(410円)

食材の質・鮮度

4.0

カツオのたたきを購入した際、解凍後に切ると周りの焼いてある部分の身が崩れ、きれいにスライス出来ず、ボロボロになったことがありました。その後に別のカツオのたたきが売り出されたので、不評の口コミあったのかなと想像しています。

魚、肉に関しては冷凍加工されたものも多く、解凍してみたら「味がいまいちだったかな」と思うものもたまにあります。特に魚の方に多く、お刺身用のマグロやご飯にのせるだけのイクラなどは解凍したものより、やはり生で買ってきたものをその日に食べる方が美味しいと正直感じます。

愛知県産のミニトマトには感激しました。まるでフルーツのように甘く、皮もしっかり引き締まっていて市販のように味のバラつきがありません。しかもパックに20個以上とたくさん入っておりお得です。

ホウレンソウがたまに葉の上部分が空気に触れていたのか、乾いてしなっていることがあります。届いたらすぐに茹でたり対応するので届くまではシャッキと立っていて欲しいです。

食材の安全性

5.0

「化学調味料100%排除」のこだわりと、全てのカタログ商品において原材料を表示している安心感がアイチョイスは大きいです。生産者(または生産者グループ)のお顔と共に、栽培や飼育情報の開示もなされているところも満足している大きな理由です。

この数カ月は台風被害で生育が悪かったり、直接被害を受けされたりで野菜の欠品が多いこともありました。 またかなりサイズが小ぶりだったりもして、欲しい野菜が十分に手に入らない事が多々ありました。

しかしこれが自然の現実なのだと分かり、こうして自分自身が身もって農家さんの苦労や自然災害の影響を 感じることができているのはとても良いことと思います。

カタログでは書ききれない生産者さんの意気込みや心がけてくださっていることは時たま発行される通信などで詳しく読むことができます。買った食材を大切に使おうと感じさせてくれます。

価格

4.0

時たまスーパーに不足分を買いに行くと、スーパーは安いとしみじみ感じます。アイチョイスでは限られた食費の中でまかなおうとしてもやはり毎月、少しですが赤字です。

しかし、化学肥料で育った、農薬の多い野菜は含まれる栄養価も無農薬野菜(または減農薬、有機栽培)に比べ少なく、結局分量をたくさん摂ることでしか、栄養価の高い無農薬野菜少量と同じ栄養価に匹敵しない、と勉強したことがあります。安全な飼料のみで育てられたか否かでお肉も同様です。

物は安いに越したことはありませんが、物体ではなく野菜を通してその中の栄養を食べているわけなので、そのことを頭において、「栄養価を考えればむしろ安いのだ!」と予算内で良質なものを少しずつ食べようと考えながら購入する日々です。

yossama15

利便性・サービス

4.0

注文方法がマークシートの注文書、電話、ネットと3つあります。私は主にネットを活用しています。なぜなら、配達日(=翌週の注文締切日)の夜2時まで注文内容の変更ができるシステムなので、頼み忘れたものを思い出だしても夜に追加注文できますし、何より昼の配達時間までに注文書を書かなきゃ!という焦りがありません。(私はできるだけ食材の無駄を出したくないので、注文日ギリギリまで発注作業をしていません。)

配達料が毎回324円かかるのが少し不満点ではあります。細かいのですが主婦視点だと、月4回頼めば1,296円かかり食費からこれを捻出するはもったいない!と毎回思ってしまいます。

ちなみに妊婦さんや65歳以上の世帯は半額になります。不在時も丁寧に置いていって下さるし、丁寧にいろいろ対応して下さり不満はないので配達員さんの人件費と思ってのんでいます。

配達員さんは若いのですが、気さくで気持ちよく受け取りができています。

急遽用事で注文書を外に置かずに不在だった時は、その日の夜に「本日ご不在でしたが、ご注文なかったですか?」と必ず電話を下さいます。初めて電話をもらった時は親切だなあ、としみじみ感じました。

改善点をいうならば、配達時間のブレが広いことです。入会当初は12時~13時の間配達しますと決められましたが、最近では11時台の早い時間に来たりもします。事前に予告やお願いがあったわけではありません。結局今では11時~13時の時間の枠内で待っていなければならない状態です。

前の週が忙しくて、注文書も配達日の朝に書くこともあり、11時台に来た時には間に合わなかったことがありました。私もそれに合わせて早め早めに行動となり良いですし、配達員さんに事情も聞けばよいことなのですが…いずれ聞いてみようと思っています。

Q. 不在時の取り扱いは?

不在時は保冷BOXに入れて玄関前に置いていってくれます。BOXが多い時は重いものを上と下に分けて安定をよくしてくれたり、風で飛ばされないように一番上に折り畳み式のコンテナを置いてくれたりと丁寧さを感じます。

また急遽、注文書を外に出さず外出してしまった場合は、その日の夜に「本日ご不在でしたが、ご注文なかったですか?」と必ず電話を下さいます。とてもありがたいです。

食材宅配 全般 Q&A

Q. 「食材宅配使ってよかった!」と思う瞬間は?

車を持っていない私にとって、ミネラルウォーターやお米など重いものを玄関まで届けてくれるのは本当に助かります。豪雨や台風の日はスーパーに買い物に行く習慣であればとても大変ですが、すでに1週間分ストックされているので悪天候での外出する必要がなく助かります。

Q. 食材宅配の選び方は?

住まいの地域の食材宅配をネットで調べるとたくさん出てきますが、まず全て自宅が配達圏内か確認するべきです。どんなに内容を気に入ったところでも自宅がその宅配会社の配達圏内でなければ、意味がありません。

次に、頼みたいのは食材だけでよいのか、日用品まで購入したいのかを考えます。日知用品を扱っていないところも意外にあります。

最後に、高い安全基準で管理された食材にこだわったところがいいのか、普通のスーパーで買うように大手メーカーの食材や日用品が揃って届けてくれれば良いだけなのかを考えて絞っていくべきだと思います。後者の場合、近年ではネットスーパーの普及も進んでいるのでそちらもおすすめしたいです。

Q. スーパーとの使い分けなど食材宅配を無駄なく活用するためのコツは?

1週間の予算を考えながら決めた食材の中でやりくりできるので、スーパーでの毎回のついつい買ってしまうという癖がなくなり、節約に繋がります。

注文したものは紙に控えて冷蔵庫に貼っておき、どうしても今回の注文で買えずでも欲しいものや、足りなくなったものだけをスーパーへ買いに行っています。

投稿者情報

プロフィール 30歳・女性・愛知県・専業主婦・家族の人数:2人
利用期間 利用中
月平均利用額 28,000円
月の食費全体 30,000円
重視した点 食材の質・鮮度、安全性
必ず購入するもの 調味料、魚、卵、乳製品
配送日・配送時間 月曜日時間帯が地域ごとに決められている

会社情報

食材宅配会社名 アイチョイス
対応地域 愛知・静岡・岐阜 >>詳細は公式サイト
*一部除く
配達日時 指定不可
宅配手数料

216円~(税込) *地域により変動
妊娠中・お子さんが4歳未満の児童:半額
65歳以上の方のみの世帯:半額
障がい者手帳交付世帯:無料

入会費 出資金:1,000~5,000円。地域により異なる。退会時に全額返金。
その他費用 毎回出資金200円 *5,000円以上引き出しOK
支払方法 口座振替