- 質・鮮度 4.0
- 安全性 5.0
- 価格 3.0
- 利便性 4.0
- 質 4.0
- 安全 5.0
- 価格 3.0
- 利便性 4.0
農薬散布数が決まっているので安心です
たかゆっくママ(45歳)・4人・25,000円/月
投稿:2016年8月 利用中
総合評価
友人の紹介で、岐阜県関市で発足した生協「ぷちとまと」に入会しました。小さな生協で品揃えは少ないので、アイチョイス(あいち生協)に属する感じです。
野菜は減農薬以上で、無農薬野菜もたくさんあり、その徹底的な安全性に惹かれ入会することになりました。食品は「ぷちとまと」と「アイチョイス」のカタログに分かれ、選択肢が多いです。
「ぷちとまと」は、自産自消がコンセプトなのか、岐阜県の安全な食品が掲載されています。「アイチョイス」は、全国から厳選された食品がたくさん載っています。
野菜はもちろんのこと、お米の農薬散布数も上限がきまっていて、安全なお米を毎日口にできるのも魅力のひとつです。
10年ほど利用しているので、その間には東日本大震災がありました。食品の安全性が疑問視されたその時期にも、厳しい放射線基準をクリアした食品が全国から集められました。本当に安心した食生活をおくることができたのはよかったと思います。
今は、小さかった息子も高校生になり、今度はお弁当つくりで助けられています。毎日のことなので、冷凍食品や加工食品に頼ってしまいがちですが、「アイチョイス」の冷凍食品は国内産だったり、無添加だったりするので、躊躇することなく利用できます。
とにかく良いことづくめです。それでも不満があるとするなら、食べごろの子供がいるので、価格のわりに肉の内容量が少ないことです。
Q. アイチョイスを選んだ決め手は?
一番惹かれたのは、野菜が減農薬以上で、無農薬のものも手に入るというところです。お米は農薬散布量が決められており、市販のものより確実に安全なお米を口にできます。
お肉に関しても、安全な肥料で飼育されているので、間接的に変なものを摂取することもありません。冷凍食品や加工食品においても、産地・添加物がしっかり記載されているため、安心して子供に与えられます。
Q. 他の食材宅配も検討しましたか?
以前、「コープぎふ」を利用していましたが、岐阜の「ぷちとまと・アイチョイス」の生協のほうが、商品選別に厳しく、より安全な食品が手に入ります。
Q. アイチョイスはどんな人におすすめ?
家族に安全なものを食べてほしい方は、是非利用してください。決してスーパーが安心じゃないとはいいませんが、毎日でなくとも安全保障のついた食品を口にすることで、家族の健康維持につながると信じているからです。
また、お子さんが小さい方、お年寄りのかたは、家に届けてくれる宅配サービスが心身ともに助けになります。
お弁当が必要な方にも超オススメです。揚げ物など、パン粉のついたものが多くあり、手早く安全なおかず作りが可能です!
Q. よく注文する、特におすすめの商品は?
生協牛乳モーちゃん 1L (230円)
安全な肥料で飼育された牛の100%生乳。低温殺菌なので味が濃い
美和ふ卵場 ひらがい卵 10個 (378円)
ストレスフリーの「ひら飼い卵」。黄身がきれいな黄色。
鎌倉皮なしミニポークウィンナー98g 2袋 (185円)
国産豚使用。お弁当に便利。
創健社べに花ハイプラスマーガリン 370g (516円)
マーガリンはあまり体によくないとされているが、これは比較的安心して使用できる。
食材の質・鮮度
野菜はシャキッとした状態で届きます。スーパーで、裸で陳列されているようなもの、例えばブロッコリーやアスパラガスなどもきちんと個包装され、傷つきにくくしてあります。
ただ人気商品や特価のものは、よく欠品になってしまいます。月末金額訂正ではなく、その場合は同様のものが手に入るとありがたいです。
家族に評判なのが、真っ赤な状態で届く、果物のように甘い「フットボールトマト」です。お弁当の彩りに欠かせません。
牛乳は他メーカーの高温殺菌と低温殺菌の間くらいの72℃15秒間殺菌なので、完全な低温殺菌のものより安く、味は高温殺菌のものより甘みとコクがあり、栄養価も高いので気に入っています。しかし少し値段も高く、賞味期限も短いため毎回2本だけ購入しています。
食材の安全性
まず最初に、「「アイチョイス」は科学調味料を一切使用してません。」と明記しています。
また、すべての食品に産地が記載され、減農薬・無農薬なども選択できます。
産地記載があるため、被災地支援に役立つこともできます。また、反対に避けたい地域がある場合にも、ひと目でわかります。
「ぷちとまと」に関しては地域密着型で、主に岐阜地区から選りすぐりの商品を取り扱っているので、気分的にも安心して口にできます。
価格
[caption id="attachment_16956" align="alignnone" width="635"] 今回注文した商品の全てです[/caption]
[caption id="attachment_16957" align="alignnone" width="635"] 価格は個配手数料込み6,498円でした[/caption]
個人宅配サービスを利用しているので、手数料は払っています。仕入れから配達まで、手間がかかっているせいか、どうしても高く感じてしまいます。
ただ、安心・安全なものを簡単に手入れるということを考慮すると、いたしかたない感があり、可もなく、不可もなくという結論にいきつきます。
ただ、もう少し安いとお友達にも積極的に勧めることができます。
利便性・サービス
発注は、基本的にカタログに同梱の注文書でしていますが、インターネットでも注文ができます。操作も簡単な上、日をまたいで、翌日の午前2時まで注文を受け付けてもらえるようになりました。
しかし、それでもよく発注するのを忘れてしまいます。また、発注から配達までの日数が短いほうが便利だと考えます。以上、2点のことから、贅沢をいえばもう2日くらい延長してもらいたいです。
電話注文はあまりしないのですが、した場合には、丁寧で感じのよいオペレーターの方がきちんと対応してくれます。
配達員はよく変わりますが、皆さん元気で感じのよい方たちです。
Q. 不在時の取り扱いは?
留守の場合は、玄関先に発砲スチロールの配達箱へ注文商品がきちんと入れられ、温度管理に心配することなく
帰宅後に受け取ることができます。
食材宅配 全般 Q&A
Q. 「食材宅配使ってよかった!」と思う瞬間は?
「ぷちとまと・アイチョイス」は、全国から厳選された食品しか取り扱ってないため、自分で安全な食べ物か確認する必要がありません。
また、近所のスーパーでは見かけない、こだわり食材・調味料が載っているため、珍しいものも手にはいります。スーパーに行く回数が減ったことで、無駄遣いも減らすことができています。
Q. 食材宅配の選び方は?
利便性はもちろんですが、せっかく宅配サービスを頼まれるなら、まず第一に安全・安心な食材を運んできてくれる業者を選んだほうがいいとおもいます。
生協も数多くありますが、こだわりは各生協によってまちまちです。自分の要望・基準にそったところを選ぶと、長いお付き合いができるとおもいます。
Q. スーパーとの使い分けなど食材宅配を無駄なく活用するためのコツは?
我が家は水曜が宅配日です。
<水~金曜>
注文した商品を見ながら献立を考えます。献立ありきの注文ではなく、よく活用する食材を注文して使っています。
<土~日曜>
外食も多いので、臨機応変に対応。冷凍食品や国内産パスタソースなども週末用に購入します。
<月~火曜>
日曜日にスーパーで二日分購入する。
このペースだと、スーパーに行く回数が減らせ、結果、節約できます。
投稿者情報
プロフィール | 45歳・女性・岐阜県・専業主婦・家族の人数:4人 |
---|---|
利用期間 | 利用中 |
月平均利用額 | 25,000円 |
月の食費全体 | 60,000円 |
重視した点 | 食材の質・鮮度、安全性 |
必ず購入するもの | 魚、卵、乳製品、お米 |
配送日・配送時間 | 水曜日時間帯が地域ごとに決められている |
会社情報
食材宅配会社名 | アイチョイス |
---|---|
対応地域 | 愛知・静岡・岐阜 >>詳細は公式サイト *一部除く |
配達日時 | 指定不可 |
宅配手数料 | 216円~(税込) *地域により変動 |
入会費 | 出資金:1,000~5,000円。地域により異なる。退会時に全額返金。 |
その他費用 | 毎回出資金200円 *5,000円以上引き出しOK |
支払方法 | 口座振替 |