161~180件 全348件中
北海道のうらごしかぼちゃ、北海道のうらごしコーン
298円、285円・320g、240g
冷凍うらごし野菜は我が家の離乳食作りには無くてはならない存在で、中でもこの2種類はとても重宝しています。
市販の粉末ベビーフードよりもおいしさや栄養が残っている気がしますし、添加物も入っていないので安心して食べさせられます。
ごはん、水、パラパラミンチと一緒にレンジで加熱するだけのおかゆが我が家の定番離乳食です。
水の量に気をつければ片栗粉など入れずにしっかりとろみが付きますし、炭水化物、たんぱく質、野菜が簡単に摂れるのでおすすめです。

あじわい特濃4.4 1000ml
224円・1000ml
牛乳の中でも濃い牛乳を宅配で注文できるサービスはあまりないように思います。濃い牛乳もちゃんと宅配してくれるところが良いなと思いました。
また、この牛乳はしっかりとした味わいですが、口にいつまでも残らないというか
すっきり飲める濃さです。

毎日食パン6枚
98円・6枚
グリーンBOX
905円・旬の野菜の詰め合わせ
産直のお野菜詰め合わせセットです。生産者の写真入りでその週によって内容が違います。予め届けられる野菜の予定がわかるので献立も考えやすいです。また、天候などにより差し替え商品もたまにありますが、それだけ農家さんたちの野菜を育てる大変さも伝わってきます。なかなか普段自分では買わないようなお野菜もあって、ちょっとわくわくします。

おさかなだけのパラパラミンチ
348円・200g
やわらかいミニうどん
240円・480g
小松菜
178円・200g
ごまかぼちゃ
285円・8個入(232g)
げんき鶏モモ肉
598円・400g
「全飼育期間、抗生物質や合成抗菌剤をエサに添加せずに育てた」とのこと。
チルドの調理セット
690円~890円・2~3人分
毎週10種類以上の調理セットが紹介されています。
どれも下ごしらえや野菜などのカットがされた状態で、包丁要らずの10分調理セットとなっています。
メイン料理から副菜、スープまでバラエティーに富んだラインナップで、若干割高ではありますがこのコーナーだけで夕飯が完結できます。
写真は青椒肉絲セットですが、肉はすでに味付け、揚げ処理がされており、野菜も細切りになった状態でパックされ、さらには調理手順まで添付されており至れり尽くせり。
失敗しようがありません。

さばのみぞれ煮
390円前後・2切×3袋
我が家の定番注文品です。
甘辛味でとても柔らかく、骨もないので大人からこどもまで喜んで食べてくれます。
ボイルでも電子レンジでも温められるので、ご飯と味噌汁さえあれば10分以内に食事ができます。
賞味期限も長い(配達以降約4~5ヶ月)ため、常に冷凍庫にストックしている商品です。
小さいこどもには少し味が濃いので、大根おろしを足したり、だし汁で薄めたりして調整しています。

彩りミックスベジタブル
298円・300g
ミックスベジタブルの中でも10種類の野菜が入っている、珍しいタイプです。
こちらは時短で野菜スープを作ったり、ミートソースに野菜を入れたい時などに重宝しています。
全ての野菜が同じ大きさのコロコロフォルムなので、こどもが「宝石みたい!」と喜んで食べてくれるのも気に入っている要因の一つです。

かじきバターソテー(しょうゆ味)300g 500円
牛豚挽肉パラパラミンチ
498円・350g
和風のり巻きチキン
340円・250g
焼きおにぎり
276円・480g(10個入り)
産直 卵サイズミックス
毎週卵をスーパーで買い、持って帰るまでに気をつかい、それなのに結局どこかにぶつけて割れてしまっていたり...というのが地味にストレスでしたが、コープデリさんで定期便にしてからそのような心配もなくなりました。
サイズミックスなので、必要に応じて使い分けています。
198円ですが、定期便なのでー3円引きです。

野菜たっぷり和風ドレッシング
レンコン はさみ焼き
若鶏挽肉パラパラミンチ 350g 350円(税抜)